医療アートメイクのご案内
外見の変化と向き合うあなたへ
私たちは、医療の専門性と、心に寄り添うやさしさを大切にしています。
治療や疾患と向き合う日々の中で、外見の変化に悩まれる方は少なくありません。化学療法による眉毛・まつ毛の脱毛、脱毛症による毛の喪失、乳がん手術によって乳輪・乳頭を失った後の外見変化などーー
こうした変化は、身体だけでなく気持ちにも大きな影響を与えることがあります。港北高田駅前すみれ皮膚科では、医療の視点と安全性を重視しながら、自然な見た目を取り戻すための医療アートメイクをご提供しています。「自分らしさ」を大切にできるよう、外見のサポートを通じて、精神的な負担の軽減をお手伝いします。
※当院では、アイライン・頭皮への医療アートメイクは実施しておりません。
医療アートメイク施術内容
① 化学療法に伴う眉の医療アートメイク
化学療法によって眉毛が脱毛することは少なくありません。治療前に医療アートメイクであらかじめ眉の形を整えておくことで、脱毛が始まった後も自然な印象を保ちやすくなります。表情が大きく変わることを防ぐことで、外出や人と会うことへの不安が軽減され、毎日のメイクの負担も少なくなります。「眉がなくなるかもしれない」という不安に、前もって備える手段としてご提案しています。
② 脱毛症・無毛症に伴う眉のアートメイク
眉毛が生えてこない、または非常に薄い状態が続くことで、表情に自信が持てなくなったり、人と会うことに戸惑いを感じる方もいらっしゃいます。医療アートメイクによって、自眉のように自然な眉を再現することで、顔全体の印象が整い、安心感や前向きな気持ちを取り戻すきっかけになります。お一人おひとりの骨格や表情に合わせ、ナチュラルでやさしい印象になるようご提案いたします。
③ 乳房再建後の医療アートメイク(ブレストアートメイク)
乳がん手術後に乳房再建を受けられた方に向けて、乳輪や乳頭を描き色素を定着させる技術です。専用の針と色素を用いて皮膚の浅い層に色を定着させ、色味や立体感を自然に表現します。
- 再建をされていない場合は、濃淡や立体感を描く3D技法で視覚的に乳輪・乳頭があるように見せることが可能
- 乳頭移植をされた方には、周囲に乳輪を描く医療アートメイク
- 乳頭再建後に色素がない方には、乳頭自体に色を定着させる施術
医療アートメイクは日本では医療行為とされており、医師または医師の指示をうけた看護師のみが施術を行えます。当院では、医師の診察と管理のもと、衛生と安全に十分に配慮しながら施術をおこなっています。
アピアランスケア応援価格
美容目的のアートメイクに比べて、当院では治療中・治療後の患者様を対象に「アピアランスケア応援価格」でご案内しています。経済的なご負担を少しでも軽減し、外見のサポートを通じて心のケアにも繋がるよう配慮しています。
ご相談・ご予約はお気軽に
アートメイクは医療行為です。カウンセリングから施術後のアフターケアまで、すべてを医療の視点から丁寧に対応いたします。「少し気になる」「相談だけでもしたい」そんなお声も歓迎です。お気軽にお問合せください。
あなたがあなたらしくいられる毎日のために——
港北高田駅前すみれ皮膚科は、アピアランスケアを通じてその一歩を応援します。
料金表とご利用条件
当院では、治療前後の方を対象に、アピアランスケア応援価格でアートメイクを提供しています。安心・安全な医療環境で、あなたの外見と心のケアをサポートします。
眉アートメイク
料金 | |
1回 | 33,000円(税込) |
ご利用条件
- 化学療法予定の方
- 化学療法終了後2年以内の方
- 無毛症、脱毛症の方
- 主治医の許可がある方
乳房再建後の乳輪・乳頭アートメイク(片側)
料金 | |
1回目 | 88,000円(税込) |
メンテナンス (2回目以降) |
44,000円(税込) |
ご利用条件
- 乳房再建手術を受けられた方
- 乳房再建後6か月経過している方
- 主治医の許可がある方
乳房再建後の乳輪・乳頭アートメイク(両側)
料金 | |
1回目 | 132,000円(税込) |
メンテナンス (2回目以降) |
66,000円(税込) |
ご利用条件
- 乳房再建手術を受けられた方
- 乳房再建後6か月経過している方
- 主治医の許可がある方
施術可能なタイミングと
注意点
医療アートメイクは、化学療法が始まる前に行われることが多く、安全性と心理的サポートの両面で有効です。
当院では、治療のタイミングや体調、主治医の判断をもとに、無理のない範囲で丁寧にご案内しています。
化学療法前
- 副作用が出る前に施術することで、眉毛の脱毛による外見の変化を抑えることができます。
- 表情の変化を和らげ、治療中の不安を少しでも軽くするサポートとなります。
化学療法後
- 治療後に眉や眉毛が十分に戻らない場合でも、医療アートメイクにより自然な見た目を整えることが可能です。
- 皮膚の状態やご希望を伺いながら、無理のない形で施術をご提案いたします。
アートメイク施術の流れ
当院では、安心・安全に施術を受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングと医師の診察のもとで施術を行っています。初めての方でも不安なくご来院いただけるよう、施術の流れをご紹介します。
1問診
体調や既往歴、アレルギーの有無などをカウンセリングシートにご記入いただきます。これまでの治療歴や現在の健康状態をお伺いし、施術の安全性をご提案いたします。
2医師の診察
医師が皮膚の状態や体調を確認し、安全に施術ができるかを医学的に判断します。
3デザインの決定
ご希望の仕上がりや普段のメイクのお悩みをお伺いしながら、お一人おひとりの骨格や表情に合わせてデザインをご提案します。納得いただけるまで丁寧に調整を行います。
4麻酔処置
施術部位に表面麻酔を行い、痛みに配慮した環境で施術を行います。痛みの感じ方には個人差があるため、施術中も遠慮なくお申し出ください。
5施術
使い捨ての器具や滅菌処理済みの器具を使用し、認証機関の基準を満たした安全な色素を使用して施術します。
6アフターカウンセリング
ご帰宅後のケアや注意点について詳しく説明します。施術後に気になることがあれば、いつでもご相談ください。