TOPへ

美肌治療(しわ・たるみ・毛穴)

しわ・たるみについて

しわお顔のシワや小ジワは、乾燥や紫外線などによって誰にでも生じることがあります。若い方の肌にはコラーゲンなど、瑞々しさを維持する成分が沢山あるため、柔軟性に優れており、リカバリーする力があります。そのため、少しシワができてもすぐ元に戻るのです。
しかし、年とともに保湿成分であるコラーゲンなどが減るとシワが増え、元に戻せなくなります。メイクで隠すことも難しくなり、小さなシワが段々積み重なって、深く大きなシワへと変わっていきます。また、シワの原因は必ずしも加齢とは限りません。若い方でも過労やストレス、不規則な生活習慣、元々の体質などで肌の保湿機能が落ちると、シワを引き起こすことがあります。気付いた時にはセルフケアでの改善が難しくなるというケースもあります。
当院はシワやたるみの治療に対応しています。一人ひとりの状態に考慮した治療を提供していますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

しわの種類

表情ジワ

表情ジワは、喜怒哀楽を表す表情筋の動きによって生じるシワです。笑顔の場合は目尻にでき、考え事をしている時には眉間にシワができます。若い方はこれらのシワもすぐに消えますが、年を取ると元に戻らなくなります。

表皮性シワ(ちりめんジワ)

肌表面にできる浅くて細かいシワです。布地のちりめんに似ているため、「ちりめんジワ」とも呼ばれています。乾燥や紫外線、肌の代謝の低下などによって起こります。

真皮性シワ(小ジワ)

真皮にまで達しているため、V字のように深く凹んでいます。肌の弾力の低下や乾燥、紫外線によるダメージによって起こります。

たるみジワ

コラーゲンやエラスチンなど弾力を保持する成分が減少すると、皮膚が重力に逆らうことができず、垂れ下がってシワとなります。一般的に言われる「ほうれい線」も、この理由によって起こります。

毛穴

「開いた毛穴」や「肌が黒ずんでザラザラしてしまう」「ハリがなく化粧が乗らない」などで悩んでいる方もいるのではないでしょうか。実際にメイクや洗顔など、ご自宅内でできるセルフケアで改善を試みようとしている方も多いかと思います。しかし、皮膚科の専門治療でないと改善が難しい毛穴のトラブルもあります。またその場合は、症状に合わせた治療法が必要になります。
当院では、専門医がお肌の状態を詳しく診察し、肌つやを改善できる治療を提供します。最新の治療機器を用いてお手伝いし、1人ひとりに合ったケアを行いますので、お気軽にご相談ください。